蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 005655212 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 005654165 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 300390234 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000716284 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リスとアリとゾウ |
書名ヨミ |
リス ト アリ ト ゾウ |
著者名 |
デイジー・ムラースコヴァー/作
関沢 明子/訳
|
著者名ヨミ |
デイジー ムラースコヴァー セキザワ,アキコ |
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
[36p] |
大きさ |
25×27cm |
ISBN |
4-7764-0184-3 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
アリは「星ってどんなもの? どんなふうにみえるの?」といいました。リスは、アリがよくみえるように、地面に星の絵をかきました…。リスとアリとゾウ、違うもの同士の表面的でない深い愛情や友情を描いた寓話のような物語。 |
著者紹介 |
1923年プラハ生まれ。チェコの画家、作家。プラハ美術工芸学校で学ぶ。邦訳書に「ぼくのくまくんフローラ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「楽しい思い出」は忘れなさい。「おもいッきりテレビ」でおなじみの先生が教えてくれる目からウロコの人生の知恵。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 過去をくよくよ悔やみそうになったら 第2章 心がそわそわ落ち着かなくなったら 第3章 才能不足を痛感したら 第4章 人間関係が苦しかったら 第5章 老いが気になったら 第6章 自信を失いそうになったら 第7章 生き方に迷ったら |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ