検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方自治法入門  

著者名 駒林 良則/編著
著者名ヨミ コマバヤシ,ヨシノリ
出版者 成文堂
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209460682318.1/チ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

414.12 414.12

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000430846
書誌種別 図書
書名 地方自治法入門  
書名ヨミ チホウ ジチホウ ニュウモン
著者名 駒林 良則/編著   佐伯 彰洋/編著
著者名ヨミ コマバヤシ,ヨシノリ サイキ,アキヒロ
出版者 成文堂
出版年月 2018.3
ページ数 7,234p
大きさ 21cm
ISBN 4-7923-0626-7
ISBN 978-4-7923-0626-7
分類記号 318.1
内容紹介 地方自治法の大学における講義用テキスト。地方自治の法的基礎、地方公共団体の種類、住民の権利・義務、自治立法、自治体の組織構造、自治財政論などについて論述。地方自治に関する判例を通じて、法状況のあり様を解説する。
著者紹介 立命館大学法学部教授。
件名1 地方自治法

(他の紹介)内容紹介 コンパスと定規だけを使って、任意に与えられた角を三等分せよ。古代ギリシア以来有名なこの作図問題に、多くのアマチュア数学者が魅了され、あたら人生を棒に振った。なんと、数学的にきちんと解決されたのは、ギリシアから二千数百年も後のことで、しかも答えは「不可能」だった。その「不可能」を証明するためには、幾何学にとどまらない、一歩高い次元の数学が必要だったのだ。その周辺を懇切に解きほぐした本文と、その解説(一松信)は、あのガロア理論への格好の助走となっている。巻末に、「不可能」を納得しない面々を描いた「「角の三等分家」と付き合ってみて」(亀井哲治郎)を収録。
(他の紹介)目次 第1部 角の三等分(初等幾何学における三つの難問題
任意の角の三等分は不可能であるということ
角の三等分問題に現われる三次方程式
定規と両脚器とによる計算
三次方程式の根の作図可能、不可能 ほか)
第2部 解説(角の三等分の意義
体の概念
体の拡大
作図可能な数
三次方程式の解法 ほか)
エッセイ 「角の三等分家」と付き合ってみて
(他の紹介)著者紹介 矢野 健太郎
 1912‐1993。東京生まれ。東京大学理学部数学科卒業。東京工業大学名誉教授。プリンストン高等数学研究所留学中に、アインシュタインの薫陶を受ける。専攻は微分幾何学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
一松 信
 1926年、東京生まれ。東京大学理学部数学科卒業。京都大学数理解析研究所教授を経て同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。