検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅する東京ディズニーシー   Disney in Pocket

著者名 畑山 信也/写真・文
著者名ヨミ ハタヤマ,ノブヤ
出版者 講談社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

709 519.8 709 519.8
文化財保護 自然保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000519257
書誌種別 図書
書名 旅する東京ディズニーシー   Disney in Pocket
書名ヨミ タビスル トウキョウ ディズニー シー(ディズニー イン ポケット)
著者名 畑山 信也/写真・文
著者名ヨミ ハタヤマ,ノブヤ
出版者 講談社
出版年月 2013.10
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-218542-4
ISBN 978-4-06-218542-4
分類記号 689.5
内容紹介 季節とともに表情を変える美しい景観、心躍る乗り物、グルメ…。「旅」する気分で歩けば、東京ディズニーシーはもっと楽しい! 数え切れない旅の思い出を、撮り下ろし写真で紹介する。
著者紹介 (株)東京図鑑を起こし、編集者、ライターとして活躍。講談社「東京 in Pocket」シリーズや東京ディズニーリゾートのガイドブック制作にあたる。
件名1 東京ディズニーシー

(他の紹介)内容紹介 人類の大切な「宝物」ユネスコの世界遺産。現在、世界遺産の中には武力紛争、自然災害、大規模工事、都市・観光開発、密猟などによって、遺産としての「真実性」や「完全性」を損なっている世界遺産がある。それらは「危機にさらされている世界遺産リスト」(通称「危機遺産」)に登録され、適切な保全計画が立てられる。リストに登録されている全三四件(二〇〇六年三月現在)と危機遺産から脱出した世界遺産、危機が話題にのぼった世界遺産一五件を紹介する。人類共通の財産を守り、未来に引き継ぐのが私たちの使命である。
(他の紹介)目次 第1章 危機遺産(コルディリェーラの棚田群(フィリピン)
カトマンズの谷(ネパール)
バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群(アフガニスタン)
バムとその文化的景観(イラン)
マナス野生生物保護区(インド) ほか)
第2章 危機を越えた遺産(アンコール遺跡群(カンボジア)
厳島神社(日本)
九寨溝の渓谷景観と歴史地区(中国)
フエの建造物群(ベトナム)
グレート・バリア・リーフ(オーストラリア) ほか)
(他の紹介)著者紹介 平山 郁夫
 1930年、広島県生まれ。1952年、東京美術学校(現・東京芸術大学)日本画科卒業。シルクロード各地を取材し、シルクロードと関わりの深い作品を描き続ける。現在、財団法人文化財保護・芸術研究助成財団理事長、ユネスコ親善大使(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。