蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203549704 | 811/カ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
千里 | 401298658 | 811/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
野畑 | 002986560 | 811.2/カ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本のものづくり哲学
藤本 隆宏/著
ものづくり白書2024年版
経済産業省/編,…
工場史 : 「ポスト冷戦期」の日本…
藤本 隆宏/編
日本メーカー超進化論 : デジタル…
ものづくり太郎/…
ものづくり興亡記 : 名も無き挑戦…
杉本 貴司/著,…
ものづくり白書2023年版
経済産業省/編,…
SDGsをかなえるモノづくり :…1
手島 利夫/監修
SDGsをかなえるモノづくり :…3
手島 利夫/監修
SDGsをかなえるモノづくり :…2
手島 利夫/監修
シン・メイド・イン・ジャパン : …
小林 延行/[著…
ものづくり白書2022年版
経済産業省/編,…
IoTと日本のアーキテクチャー戦略
柴田 友厚/著
ひとめでわかる産業図鑑&業界地図
イノウ/編著
ものづくり白書2021年版
経済産業省/編,…
ものづくり白書2020年版
経済産業省/編,…
不確実な時代に勝ち残る、ものづくり…
村上 悟/[著]
ニッポンを支える力
ダイヤモンド経営…
ものづくり白書2019年版
経済産業省/編,…
調べる!47都道府県工業生産で見る…
こどもくらぶ/編
ものづくり白書2018年版
経済産業省/編,…
地域の力を引き出す企業 : グロー…
細谷 祐二/著
ものづくり白書2017年版
経済産業省/編,…
日本のものづくりを救う!最強の「す…
津曲 公二/著,…
ものづくり白書2016年版
経済産業省/編,…
ものづくりの反撃
中沢 孝夫/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000506156 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漢字百科大事典 |
書名ヨミ |
カンジ ヒャッカ ダイジテン |
著者名 |
佐藤 喜代治/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
サトウ,キヨジ |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
1996.1 |
ページ数 |
1730p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-625-40064-3 |
分類記号 |
811.2
|
内容紹介 |
新しい時代の要請に応えた、初めての漢字・漢語の総合事典。甲骨文字から現代までの字形、音訓、現代生活における漢字、教育の場での漢字解説など漢字についての事柄等、広範囲に収録。日常生活から研究資料にまで使える。 |
著者紹介 |
1912年宮城県生まれ。東北帝国大学法文学部卒業。東北大学名誉教授。著書に「日本文章史の研究」「日本の漢語」など。 |
件名1 |
漢字-便覧
|
(他の紹介)内容紹介 |
第4巻では、重化学工業の代表でもある「鉄鋼業」と「石油化学工業」をあつかいます。鉄鋼や石油化学製品がどのようにしてつくられているかを、この本でじっくりみていきましょう。 |
(他の紹介)目次 |
1 鉄をつくる鉄鋼業(生活のなかの鉄 鉄の歴史をたずねて 鉄は何からできるの? 鉄をつくる(1)製銑 ほか) 2 生活をささえる石油化学工業(生活のなかの石油化学製品 石油の歴史をたどる 石油をほりだす 石油の精製 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
竹内 淳彦 1935年生まれ。東京学芸大学卒業、立正大学大学院修了、文学博士。日本工業大学名誉教授(名誉理事)。筑波大学、京都大学、東北大学、広島大学、イェテボリ大学、ハイデルベルク大学・大学院の講師を歴任。日本地理学会代議員、経済地理学会評議員なども歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ