蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
この愛のゆくえ ポケットアンソロジー 岩波文庫 別冊21
|
著者名 |
中村 邦生/編
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,クニオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006750772 | 908.3/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000271974 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
この愛のゆくえ ポケットアンソロジー 岩波文庫 別冊21 |
書名ヨミ |
コノ アイ ノ ユクエ(イワナミ ブンコ) |
副書名 |
ポケットアンソロジー |
副書名ヨミ |
ポケット アンソロジー |
著者名 |
中村 邦生/編
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,クニオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
503,4p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-350024-8 |
ISBN |
978-4-00-350024-8 |
分類記号 |
908.3
|
件名1 |
小説-小説集
|
(他の紹介)目次 |
大豆が広げる味の世界 みその歴史 みそづくり―豆みそ・米みそ・麦みそ みそづくりの道具たち みその文化圏マップ おかずみそのあれこれ 糸引き納豆は日本の発明品? 各地に伝わる納豆のつくり方と加工品 世界に羽ばたくヘルシーフード・tofu とうふの歴史と日本各地に伝わるつくり方 変わりどうふあれこれ とうふの名物料理や加工品 きな粉の魅力 アジアのふしぎな納豆ととうふ つくってみよう 手づくりどうふととうふハンバーグ |
(他の紹介)著者紹介 |
奥村 彪生 伝承料理研究家。1937年和歌山県生まれ。近畿大学理工学部中退。料理研究家・故土井勝氏に師事したのち独立。奥村彪生料理スタジオ「道楽亭」主宰。飛鳥時代から江戸、明治、大正ならびに昭和の戦後、漫画「サザエさん」などの様々な料理を復元。世界の民族の伝統料理にも詳しい。神戸山手女子短大ならびに神戸山手大学教授、奈良女子大学非常勤講師を歴任。現在、大阪市立大学生活科学部非常勤講師。平成12年度和歌山県民文化賞受賞。関西テレビ「今晩なに食べたい」にレギュラー出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上野 直大 1965年広島県生まれ。京都精華大学美術学部卒業。主な仕事は、ポスター、雑誌挿し絵、子供服のプリントデザイン画など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 魔法の庭
9-16
-
カルヴィーノ/著 和田 忠彦/訳
-
2 いたずら
17-25
-
チェーホフ/著 松下 裕/訳
-
3 燃ゆる頰
27-43
-
堀 辰雄/著
-
4 星
45-53
-
ドーデー/著 桜田 佐/訳
-
5 雨のなかの噴水
55-67
-
三島 由紀夫/著
-
6 ささやかな愛
71-73
-
マンスフィールド/著 中村 邦生/訳
-
7 きりぎりす
75-96
-
太宰 治/著
-
8 流れ星の光
97-120
-
チェウ・フアン/著 加藤 栄/訳
-
9 大島が出来る話
121-139
-
菊池 寛/著
-
10 国賓
141-165
-
オコナー/著 阿部 公彦/訳
-
11 バラの花の精
169-179
-
アンデルセン/著 大畑 末吉/訳
-
12 土神ときつね
181-200
-
宮沢 賢治/著
-
13 マルテと時計
201-212
-
シュトルム/著 立原 道造/訳
-
14 交尾
213-223
-
梶井 基次郎/著
-
15 恋をしに行く
225-260
-
坂口 安吾/著
-
16 春は馬車に乗って
263-285
-
横光 利一/著
-
17 十日の菊
287-301
-
ダウスン/著 南條 竹則/訳
-
18 帰還
303-352
-
プラトーノフ/著 原 卓也/訳
-
19 扉の彼方へ
353-369
-
岡本 かの子/著
-
20 彼
371-385
-
レッシング/著 中村 邦生/訳
-
21 女体
389-391
-
芥川 龍之介/著
-
22 とうもろこしの種まき
393-402
-
アンダーソン/著 中村 邦生/訳
-
23 地球の住人たち
403-421
-
ギャリ/著 須藤 哲生/訳
-
24 救援ニュースNo.18.附録
423-441
-
小林 多喜二/著
-
25 源氏の君の最後の恋
443-457
-
ユルスナール/著 多田 智満子/訳
-
26 箱の夫
459-484
-
吉田 知子/著
前のページへ