蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
持ち歩き!花の事典970種 知りたい花の名前がわかる
|
著者名 |
金田 初代/文
|
著者名ヨミ |
カネダ,ハツヨ |
出版者 |
西東社
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 207621004 | 627.0/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Chopin,Frédéric François ヨーロッパ-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000546860 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
持ち歩き!花の事典970種 知りたい花の名前がわかる |
書名ヨミ |
モチアルキ ハナ ノ ジテン キュウヒャクナナジッシュ |
副書名 |
知りたい花の名前がわかる |
副書名ヨミ |
シリタイ ハナ ノ ナマエ ガ ワカル |
著者名 |
金田 初代/文
金田 洋一郎/写真
|
著者名ヨミ |
カネダ,ハツヨ カネダ,ヨウイチロウ |
出版者 |
西東社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7916-2159-0 |
ISBN |
978-4-7916-2159-0 |
分類記号 |
627.038
|
内容紹介 |
現在出回っている約970種の花を収録した、持ち歩きに最適なコンパクトサイズの事典。春、夏、秋・冬、周年に分けて、花の基本情報を豊富な写真とともに解説する。色と季節からさがせる花のカラー写真目次付き。 |
著者紹介 |
茨城県出身。東洋大学卒業。植物専門のフィルムライブラリー(株)アルスフォト企画に勤務。 |
件名1 |
花卉-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
ショパンは39年の短い生涯のなかで、驚くべき長距離を移動した。生地ジェラゾヴァ・ヴォラや首都ワルシャワなど20歳まで過ごした故国ポーランド、輝かしい成功を収めたパリ、作家ジョルジュ・サンドと生活をともにしたマヨルカ島と中部フランスの村ノアン、北の果てスコットランド、パリでの死まで、音楽家のはるかな旅路を丹念にたどり、美麗かつ貴重な写真とともに、その心象風景にせまる音楽紀行。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 家族との日々―ポーランド(ショパンの生誕地(ジェラゾヴァ・ヴォラ) 才能を開花させた首都(ワルシャワ) ほか) 第2章 パリでの成功―プラハ、ウィーン、パリ、ボヘミア(故国を離れた一歩(プラハ、ウィーン) 音楽家として名声を確立(パリ) 両親と再会したボヘミアの保養地(カルロヴィ・ヴァリ) マリアとの別れ(マリアンスケー・ラーズニエー)) 第3章 サンドとの生活―マヨルカ島、ノアン(プレリュードの完成と結核と(マヨルカ島) 友人の追悼でオルガンを演奏(マルセイユ) 小旅行で訪れたイタリアの港町(ジェノバ) サンドの館での日々(ノアン)) 第4章 晩年の旅路―ロンドン、スコットランド、パリ(最後の演奏会(ロンドン) スコットランドの同胞(エジンバラほか) 異邦に死す(パリ)) |
(他の紹介)著者紹介 |
堀内 みさ エッセイスト、ライター。東京女子大学日本文学科卒。現在、雑誌を中心に活動を展開。音楽雑誌では連載も担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堀内 昭彦 写真家、日本音楽著作権協会会員。音楽雑誌はもとより、さまざまな雑誌で撮影活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ