蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
外来語研究の新展開
|
著者名 |
陣内 正敬/編
|
著者名ヨミ |
ジンノウチ,マサタカ |
出版者 |
おうふう
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 006923304 | 814.7/ガ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000419808 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
外来語研究の新展開 |
書名ヨミ |
ガイライゴ ケンキュウ ノ シンテンカイ |
著者名 |
陣内 正敬/編
田中 牧郎/編
相澤 正夫/編
|
著者名ヨミ |
ジンノウチ,マサタカ タナカ,マキロウ アイザワ,マサオ |
出版者 |
おうふう
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-273-03698-0 |
ISBN |
978-4-273-03698-0 |
分類記号 |
814.7
|
内容紹介 |
近年急速に成熟し、視野を広げた観のある外来語研究の分野を広く展望し、外来語をめぐる新しい日本語研究の姿を提示する論集。「言語文化論的アプローチ」と「言語生活論的アプローチ」の2部に分けて収録する。 |
著者紹介 |
関西学院大学教授。著書に「外来語の社会言語学」など。 |
件名1 |
日本語-外来語
|
件名2 |
中国語-外来語
|
件名3 |
朝鮮語-外来語
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書はわかりやすい語り口で、平安以来の伝統装束に関する様々な知識を得ることの出来る、いままでにない画期的な内容を備えています。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 装束の歴史 第2章 装束の種類 第3章 装束の色と文様 第4章 装束の構成具 第5章 装束を支える人々 第6章 装束の着方 第7章 装束を身近に体験 第8章 巻末資料装束の染織・仕立て用語 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ