蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209829399 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 209828672 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 209831387 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
東豊中 | 209826585 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000593344 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロビンソン |
書名ヨミ |
ロビンソン |
著者名 |
ピーター・シス/作
高柳 克弘/訳
|
著者名ヨミ |
ピーター シス タカヤナギ,カツヒロ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
[48p] |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-03-348470-9 |
ISBN |
978-4-03-348470-9 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
無人島での冒険譚「ロビンソン・クルーソー」に夢中の少年は、学校の仮装パーティーでその主人公になりきるが、お話を知らない友達に大笑いされ…。チェコ生まれの絵本作家ピーター・シスが、少年時代の思い出を幻想的に描く。 |
著者紹介 |
1949年旧チェコ・スロバキア生まれ。プラハの美術工芸学校とロンドンの王立美術大学で学ぶ。「生命の樹」「かべ」でボローニャ国際児童図書賞受賞。2012年国際アンデルセン賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
昭和8年(1933)、平畑静塔、井上白文地、中村三山、波止影夫、鈴鹿野風呂、日野草城、水原秋桜子、山口誓子、五十嵐播水らを顧問に発刊した「京大俳句」。やがて西東三鬼や三谷昭、高屋窓秋、石橋辰之助、渡辺白泉ら全国の有力俳人も次々と参加…。本書は、「京大俳句」の成り立ち、新興俳句と日中戦争、新興雑誌「天香」の爆発的人気、特高の厳しい取り調べ、獄中俳句、スパイ俳人の暗躍、「文学報国」時代の俳句など、「京大俳句」を中心に新興俳句運動の盛衰を克明に紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 新興俳句運動の萌芽 第2章 新興俳句の金字塔「京大俳句」 第3章 新興俳句運動のうねり 第4章 日中戦争と俳句 第5章 弾圧の嵐 第6章 広がる俳人弾圧 第7章 「俳句報国」時代 |
(他の紹介)著者紹介 |
田島 和生 1937年、石川県生まれ。金沢大学哲学科卒。朝日新聞社勤務。編集委員などを務め、97年退職。俳句は、沢木欣一主宰「風」同人をへて、林徹主宰「雉」、超結社「晨」同人。京都朝日カルチャーセンター俳句講師。俳人協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ