蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 701118366 | 936/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000031787 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魔法の娘 多重人格者ジェイン、苦しみの手記 |
書名ヨミ |
マホウ ノ ムスメ |
副書名 |
多重人格者ジェイン、苦しみの手記 |
副書名ヨミ |
タジュウ ジンカクシャ ジェイン クルシミ ノ シュキ |
著者名 |
ジェイン・フィリップス/著
堀内 静子/訳
|
著者名ヨミ |
ジェイン フィリップス ホリウチ,シズコ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-15-208082-5 |
分類記号 |
936
|
内容紹介 |
心たちの叫びは、誰にも届かない。30代後半の女性大学教授が、多重人格として生きていくことと、その原因となった恐ろしい過去を生々しく語り、見えない心の真実に迫る感動の記録。 |
著者紹介 |
フランス語の大学教授。30歳で多重人格性障害の診断を受け、自殺願望が強まり、本書を「遺書」として書きはじめた。本書を発表するにあたり、仮名を使用している。 |
件名1 |
解離性同一性障害-闘病記
|
(他の紹介)内容紹介 |
音に関する素朴な疑問に答えながら、波としての性質や、人間に感じられる音色や音階、電気との関係、そして工業技術への応用など、基礎から最新情報までを解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 音って何だろう 第2章 音の不思議 第3章 音の分析とここちよい音の秘密 第4章 耳と声の科学 第5章 電気と音〜音を記録/再生する 第6章 超音波と音の技術 |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 健太郎 1963年東京生まれ。東京工業大学大学院卒。博士(工学)。東京工業大学・精密工学研究所・助教授。超音波の応用、音響・振動の測定、光計測の研究を、大学生・大学院生とともに楽しく行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ