検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キャベツ姫  

著者名 エロール・ル・カイン/作
著者名ヨミ エロール ル カイン
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体004180204E//児童書児童室 在庫 
2 東豊中800445926E//児童書児童室 在庫 
3 服部205172182E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

繊維

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000166013
書誌種別 図書
書名 キャベツ姫  
書名ヨミ キャベツヒメ
著者名 エロール・ル・カイン/作   灰島 かり/訳
著者名ヨミ エロール ル カイン ハイジマ,カリ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2002.3
ページ数 1冊
大きさ 26cm
ISBN 4-593-50410-4
分類記号 E
内容紹介 昔々あるところにおこりんぼうで口の悪い王様がおりました。ある日、森の王と名乗る男に、悪口がすべて本当になる魔法をかけられてしまい…。華麗で幻想的な絵本。
著者紹介 1941〜89年。シンガポール生まれのイギリス人。作品に「ハイワサのちいさかったころ」(ケイト・グリーナウェイ賞受賞)、「シンデレラ」ほか。

(他の紹介)内容紹介 衣料に使われる繊維から車や建設資材、医療器具など暮らしを支える繊維まで。ナノの世界で進化する繊維のしくみと技術をわかりやすくビジュアル解説。
(他の紹介)目次 第1章 素材としての繊維(より美しく、鮮やかに「光や色を楽しむ繊維」
蝶の美しさを表現「光干渉発色繊維」 ほか)
第2章 原料から繊維製品へ(繊維の種類(1)「天然繊維」
繊維の種類(2)「新しい天然素材繊維」 ほか)
第3章 進化する繊維の技術(防火、防刃から防弾まで「防護服に使われる繊維」
工事現場から耐震補強まで「建築に使われる繊維」 ほか)
第4章 広がる繊維の世界(期待される繊維製品「社会が求める繊維とは」
さまざまな繊維製品(1)「省エネを可能にした快適素材」 ほか)
第5章 繊維を支えるしくみ(産業の動向(1)「世界における日本の繊維アパレル産業」
産業の動向(2)「日本における世界の繊維アパレル産業」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 平井 東幸
 1935年生まれ。早稲田大学第一商学部卒業。1958年日本化学繊維協会に入り調査部長など。(株)繊維総合研究所取締役、岩手県立宮古短期大学教授、岐阜経済大学教授を経て、現在、嘉悦大学経営経済学部教授。福井県立大学非常勤講師、産業学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。