蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かぎばあさんがさらわれた あたらしい創作童話 62
|
著者名 |
手島 悠介/作
|
著者名ヨミ |
テシマ,ユウスケ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1997.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 500004049 | 913/テ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 300062742 | 913/テ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 003147055 | 913/テシ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
蛍池 | 401387980 | 913/テ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000532792 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かぎばあさんがさらわれた あたらしい創作童話 62 |
書名ヨミ |
カギバアサン ガ サラワレタ(アタラシイ ソウサク ドウワ) |
著者名 |
手島 悠介/作
岡本 颯子/絵
|
著者名ヨミ |
テシマ,ユウスケ オカモト,サツコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-265-91662-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
「子どもたちの味方、かぎばあさんに、インタビューしたい。」公園で出会った雑誌の編集長というおじさんに頼まれて、基はかぎばあさんを呼び出します。しかし、それはあの悪人3人組のワナだったのです。 |
著者紹介 |
1935年台湾高雄市生まれ。学習院大学に学ぶ。創作童話、ノンフィクションなど幅広い分野で活躍。「ふしぎなかぎばあさん」のシリーズ、「がんばれ!盲導犬サーブ」ほか著書多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
273種の羽を掲載した図鑑。羽の写真はすべて原寸大で風切、尾羽など出来るだけ色々な部位を掲載している。掲載順は日本鳥学会の分類順で巻末に和名、英名、学名索引が付く。 |
(他の紹介)目次 |
アビ目アビ科 カイツブリ目カイツブリ科 ミズナギドリ目(アホウドリ科 ミズナギドリ科 ウミツバメ科) ペリカン目ウ科 コウノトリ目サギ科 カモ目カモ科 タカ目(タカ科 ハヤブサ科) キジ目(ライチョウ科 キジ科) ツル目(ミフウズラ科 クイナ科) チドリ目(チドリ科 シギ科 セイタカシギ科 ヒレアシシギ科 カモメ科 ウミスズメ科)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
高田 勝 1972年、東京から北海道に移り住む。1945年愛知県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 叶内 拓哉 写真家。9年間造園業に従事し、その後野鳥写真家として独立。1946年東京都生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ