蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209304120 | 451.9/キ/17 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000365722 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
気象年鑑 2017年版 |
書名ヨミ |
キショウ ネンカン |
著者名 |
気象業務支援センター/編集
気象庁/監修
|
著者名ヨミ |
キショウ ギョウム シエン センター キショウチョウ |
出版者 |
気象業務支援センター
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-87757-014-9 |
ISBN |
978-4-87757-014-9 |
分類記号 |
451.91
|
内容紹介 |
日々の天気図、地上気象観測値の統計、主要な大気現象、日本及び世界の天候などをまとめた2016(平成28)年の気象の記録をはじめ、地震・火山、地球環境についての記録を収録。 |
件名1 |
気象-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
植物の種子から動物の遺骸、そして社会や政治、生活の動きを象徴する人工物まで、日本の浜辺には多種多様な漂着物が打ち寄せられている。海岸を歩いて、それらを手にとってみれば、さまざまなことを知ることができるだろう。遠い国々の海岸から海流に乗って流れ来た漂着物が語りかける、海と生物と人間の博物誌。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 海岸を訪ねて 第2章 漂着物から科学へ 第3章 漂着物と人間 第4章 植物の漂着 第5章 動物の漂着 第6章 漂着物と海洋汚染 第7章 日本の海岸とその自然 第8章 破壊される海岸とその整備 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ