検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大学はバベルの塔か   UP選書 220

著者名 隅谷 三喜男/著
著者名ヨミ スミヤ,ミキオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1981.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000460170377/ス/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

521.86 521.86
町屋 民家-京都市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000248921
書誌種別 図書
書名 大学はバベルの塔か   UP選書 220
書名ヨミ ダイガク ワ バベル ノ トウ カ(ユーピー センショ)
著者名 隅谷 三喜男/著
著者名ヨミ スミヤ,ミキオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1981.9
ページ数 215p
大きさ 19cm
分類記号 377
件名1 大学
件名2 学問

(他の紹介)内容紹介 江戸時代の京商人の精魂が今も生きつづける気品と典雅の世界、町家。自然を優雅に粋に取り入れた「しつらい」には日本人の美のデザインと伝統が息づいている。静かに佇む「五名家」の奥の間、初めて語られる「美空間」の全貌。
(他の紹介)目次 カラー口絵
京都町家と祇園祭
北観音山町・吉田家
「奈良屋」・杉本家
「花洛庵」・野口家
祇園・富美代
西陣・巽家

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。