蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001094325 | 723/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000275997 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エゴン・シーレ |
書名ヨミ |
エゴン シーレ |
著者名 |
フランク・ウィットフォード/著
八重樫 春樹/訳
|
著者名ヨミ |
フランク ウィットフォード ヤエガシ,ハルキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1984.1 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-200190-X |
分類記号 |
723.346
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、国際化の中での港のあり方について歴史的体系に基づいて考察したものである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 国際化への変遷と港 第2章 近代港湾の形成 第3章 資本主義創成期の産業発展と港―横浜港と神戸港を中心に 第4章 国際化と港湾財政 第5章 国際化と港湾労働 第6章 国際化への変遷と港の社会環境 第7章 国際化における広域行政と港 第8章 コンテナリゼーションと港湾経営化 第9章 物流機能の国際化と港湾経営 第10章 産業社会の発展と港の諸問題 第11章 国際化時代の港湾経営と民間活力 第12章 市民意識の国際化と港湾経営 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ