蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本のステンドグラス宇野澤辰雄の世界
|
著者名 |
宇野澤 辰雄/[作]
|
著者名ヨミ |
ウノザワ,タツオ |
出版者 |
白揚社
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009160151 | 751.5/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
英国貴族の城館
増田 彰久/写真…
見に行ける西洋建築歴史さんぽ
玉手 義朗/文,…
図説英国貴族の城館 : カントリー…
田中 亮三/文,…
ニッポンの名建築を旅する : 建築…
藤森 照信/著,…
近代建築のアジア : 歴史遺産2
増田 彰久/写真…
日本のステンドグラス明治・大正・昭…
増田 彰久/写真…
近代建築のアジア : 歴史遺産1
増田 彰久/写真…
銀座建築探訪
藤森 照信/文,…
失われた近代建築2
増田 彰久/写真…
失われた近代建築1
増田 彰久/写真…
日本のステンドグラス小川三知の世界
小川 三知/[作…
建築のハノイ : ベトナムに誕生し…
増田 彰久/写真…
歴史遺産日本の洋館第6巻
藤森 照信/文,…
歴史遺産日本の洋館第5巻
藤森 照信/文,…
歴史遺産日本の洋館第4巻
藤森 照信/文,…
歴史遺産日本の洋館第3巻
藤森 照信/文,…
歴史遺産日本の洋館第2巻
藤森 照信/文,…
歴史遺産日本の洋館第1巻
藤森 照信/文,…
看板建築
藤森 照信/文,…
図説上海 : モダン都市の150年
村松 伸/文,増…
英国貴族の邸宅
田中 亮三/文,…
伊東忠太動物園
藤森 照信/編・…
アール・デコの館 : 旧朝香宮邸
増田 彰久/写真…
建築探偵神出鬼没
藤森 照信/文,…
建築探偵雨天決行
藤森 照信/文,…
前へ
次へ
913.7 D913.7 913.7 D913.7
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000190629 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のステンドグラス宇野澤辰雄の世界 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ステンド グラス ウノザワ タツオ ノ セカイ |
著者名 |
宇野澤 辰雄/[作]
増田 彰久/写真
田辺 千代/文
|
著者名ヨミ |
ウノザワ,タツオ マスダ,アキヒサ タナベ,チヨ |
出版者 |
白揚社
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8269-0159-8 |
ISBN |
978-4-8269-0159-8 |
分類記号 |
751.5
|
内容紹介 |
明治19〜23年、ヨーロッパの伝統的なステンドグラスの技術を学んで持ち帰り、初めて日本の近代建築に和製のステンドグラスを入れた宇野澤辰雄。伊勢丹本店の「トンボと花」など、彼の作品および系列工房作品を紹介する。 |
著者紹介 |
1867〜1911年。江戸本郷生まれ。初めて日本の近代建築に和製のステンドグラスを入れたステンドグラスの祖。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ