蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601486194 | 332.5/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000547582 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
選択という幻想 市場経済の呪縛 |
書名ヨミ |
センタク ト イウ ゲンソウ |
副書名 |
市場経済の呪縛 |
副書名ヨミ |
シジョウ ケイザイ ノ ジュバク |
著者名 |
A・B・シュムークラー/著
河田 富司/訳
|
著者名ヨミ |
A B シュムークラー カワダ,トミジ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
409,26p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-5570-7 |
分類記号 |
332.53
|
内容紹介 |
自由市場経済の下で生きる我々に選択の自由はあるのか。アメリカの全歴史を振り返り、人々は本当に自分たちの望む社会を実現できたのかを検証、市場の「見えざる手」がはらむ構造的欠陥を明らかにする。 |
著者紹介 |
ハーヴァード大学核時代心理学研究所研究員・フォード財団研究員・ジョージタウン大学講師などを経て、現在はヴァージニア州の山荘で著作生活を続けている。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-経済
|
件名2 |
市場論
|
(他の紹介)内容紹介 |
市場に食いつぶされる人間性。自由市場経済の下で生きる我々に「選択の自由」はあるのか。アメリカの全歴史を振り返り、人々は本当に自分たちの望む社会を実現できたのかを検証、市場の「見えざる手」がはらむ構造的欠陥を明らかにする。エコロジーの観点もふまえ、自由放任主義でも社会主義でもない人間的コミュニティの構築を提示する、全く新しい社会経済論。 |
(他の紹介)目次 |
序章 選択 第1部 狭い視野―市場への根源的批判 第2部 せきたてられて―アメリカでは市場は変化の原動力 第3部 制御不能 結論 幸せな生活に思いをはせて |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ