蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 701127524 | 383.9/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000541960 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トイレの考古学 |
書名ヨミ |
トイレ ノ コウコガク |
著者名 |
大田区立郷土博物館/編
|
著者名ヨミ |
オオタクリツ キョウド ハクブツカン |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8087-0643-1 |
分類記号 |
383.9
|
内容紹介 |
大田区立郷土博物館で開催した企画展の図録と「博物館講座」の講演録を収めた記録。全国の36の遺跡を写真で紹介、日本におけるトイレの歴史を解説。講演では考古学との関連を詳しく述べる。 |
件名1 |
便所-歴史
|
件名2 |
遺跡・遺物-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、図録編と講演編の2部から構成されている。図録編は、大田区立郷土博物館の企画展「考古学トイレ考」の展示図録を一部加筆訂正したものである。また講演編は、同展期間中の博物館講座の講演会と寄稿原稿を元に編集したものである。 |
(他の紹介)目次 |
トイレ学への序奏 凡例 研究史抄 展示資料目録 協力機関・協力者一覧 講演編 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ