蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「教室読み聞かせ」読書活動アイデア38 学び合うクラスをつくる!
|
著者名 |
石川 晋/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,シン |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 208204404 | 019.2/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000453298 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「教室読み聞かせ」読書活動アイデア38 学び合うクラスをつくる! |
書名ヨミ |
キョウシツ ヨミキカセ ドクショ カツドウ アイデア サンジュウハチ |
副書名 |
学び合うクラスをつくる! |
副書名ヨミ |
マナビアウ クラス オ ツクル |
著者名 |
石川 晋/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,シン |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-18-057838-2 |
ISBN |
978-4-18-057838-2 |
分類記号 |
019.2
|
内容紹介 |
教室で行う読み聞かせについて、歴史的な流れから、効果、方法、価値、様々な読書活動関連バリエーション、さらに実際に教室で読み聞かせてきた本まで徹底紹介。小・中・高・特別支援学校でも実践できる理論とプランを示す。 |
件名1 |
読書指導
|
件名2 |
読み聞かせ
|
(他の紹介)内容紹介 |
激動するアジア。都市や建築はどのように変わろうとしているのか。各国で活躍する建築家たちを歴史的、社会構造的に探究する。新進気鋭の建築家十七人の作品をカラーで紹介。 |
(他の紹介)目次 |
台北・台湾 陳瑞憲―都市という現実/フットワークの軽み/同時代としての台北 高雄・台湾 李祖原―「中華」の巨塔/「郷土」、そして、「中華」ロマン主義/アイデンティティという落とし穴 ソウル・韓国 承孝相―住まいの美学/探訪「鶴洞守拙堂」/韓国建築界の第四世代 ソウル・韓国 金〓@47F7@成―スニーカーを履いた建築家/トルネード・ハウス/生活の澱を飼い馴らす 北京・中国 張永和―北京的新世代/中国摩登住宅/成功への足枷 北京・中国 馬国馨―ナショナリズムと建築/赤い建築家/ナショナル・アーキテクト 上海・中国 〓同和―上海、再び/輝く未来と栄光の過去/正統を継ぐ者〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ