蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 001990985 | 203.3/セ/21 | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
貿易政策 日本-貿易 日本-経済関係-アメリカ合衆国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000008093 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界歴史大事典 21 |
書名ヨミ |
セカイ レキシ ダイジテン |
多巻書名 |
総索引 |
著者名 |
芳賀 登/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
ハガ,ノボル |
出版者 |
教育出版センター
|
出版年月 |
1991.9 |
ページ数 |
336p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-7632-4020-X |
分類記号 |
203.3
|
件名1 |
世界史-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
日米構造問題協議、日・EC自動車合意、APEC―。政治と経済の葛藤を背に、彼らは闘った。元通商審議官が初めて明かした貿易政策のダイナミズム。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日米構造問題協議での応酬 第2章 「数値目標」を巡って―日米包括経済協議総論 第3章 日本市場は閉鎖的か―日米自動車交渉を中心に 第4章 アジア太平洋地域と地域統合 第5章 輸出自主規制のサイドレター―日・EC自動車合意 第6章 安全保障と貿易 第7章 明日の通商政策 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ