蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205003478 | 933.7/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000152510 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夢みるピーターの七つの冒険 |
書名ヨミ |
ユメミル ピーター ノ ナナツ ノ ボウケン |
著者名 |
イアン・マキューアン/著
真野 泰/訳
|
著者名ヨミ |
イアン マキューアン マノ,ヤスシ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-003200-0 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
ぼく、夢をみているんだろうか、それとも…。空想少年ピーターの、スリリングでちょっぴりせつない秘密の冒険。子供と、むかし子供だったすべての人へ贈る、とっておきの物語。 |
著者紹介 |
1948年イギリス生まれ。イースト・アングリア大学創作科修了。デビュー短編集「最初の恋、最後の儀式」でサマセット・モーム賞、「アムステルダム」でブッカー賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
国境の垣根を乗り越え、人、モノ、情報が飛び交う現代社会。地球的規模で大変動が進行するいま、国の枠を越えた人びとの国際協力が時代の展望を切りひらこうとしている。本書は、開発と人権という視点から、東西冷戦終結後の世界システム再構築に向けた新たな潮流を示唆している。 |
(他の紹介)目次 |
1 伝統文化と内発的発展 2 国際協力の方向性 3 オルタナティブな世界秩序 4 変動する社会と国際協力 補遺 社会開発サミットとNGO |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ