蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002597508 | 910.2/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000492871 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
涙香外伝 |
書名ヨミ |
ルイコウ ガイデン |
著者名 |
伊藤 秀雄/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,ヒデオ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-380-95250-9 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
翻訳家、小説家、新聞社の経営者などさまざまな顔を持つ黒岩涙香。江戸川乱歩までもが心酔したこの魅力あふれる鬼才について、ゆかりの人々が語る耳寄りな外伝。写真や年譜などを収める。 |
著者紹介 |
1925年川崎市生まれ。日本大学国文学科卒業。川崎市役所勤務を経て現在、近代文学研究科、随筆家、日本推理作家協会会員。著書に「大正の探偵小説」「昭和の探偵小説」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
蒙古襲来を機に高揚する、神国思想。各地で進む、寺社・荘園の再建、聖地回復の民衆運動と、排除された者たち。時代の変革願望がもたらした、後醍醐天皇の「新儀」とは。鎌倉末から南北朝へと続く、動乱の世紀を活写する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 異国の要求 第2章 神国の誕生 第3章 悪党の烙印 第4章 徳政と伊勢神道 第5章 荘園社会の危機 第6章 後醍醐天皇の専制 終章 神国日本の行方 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ