蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
俳句という愉しみ 句会の醍醐味 岩波新書 新赤版 379
|
著者名 |
小林 恭二/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,キョウジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1995.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700431570 | 911.3/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000484029 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
俳句という愉しみ 句会の醍醐味 岩波新書 新赤版 379 |
書名ヨミ |
ハイク ト イウ タノシミ(イワナミ シンショ シンアカバン) |
副書名 |
句会の醍醐味 |
副書名ヨミ |
クカイ ノ ダイゴミ |
著者名 |
小林 恭二/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,キョウジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1995.2 |
ページ数 |
252,1p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-430379-6 |
分類記号 |
911.36
|
件名1 |
俳句
|
(他の紹介)内容紹介 |
当代一流の俳人たちが、流派の別をこえて句会を催す―好評を博した前回の句会録『俳句という遊び』につづく第二弾。厳寒の奥多摩に句座をともにするのは、三橋敏雄、藤田湘子、有馬朗人、摂津幸彦、大木あまり、小沢実、岸本尚毅ら七人に加え、歌人岡井隆。第一級の韻文家たちによる愉しくも真剣な遊びの世界の醍醐味をおつたえする。 |
(他の紹介)目次 |
風花句会 深雪晴 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ