検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

再考柳田国男と民俗学  

著者名 播磨学研究所/編
著者名ヨミ ハリマガク ケンキュウジョ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里400938031380/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

380.1 380.1
柳田 国男 民俗学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000477748
書誌種別 図書
書名 再考柳田国男と民俗学  
書名ヨミ サイコウ ヤナギタ クニオ ト ミンゾクガク
著者名 播磨学研究所/編
著者名ヨミ ハリマガク ケンキュウジョ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 1994.12
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-87521-067-1
分類記号 380.1
内容紹介 門下生の目から見た柳田国男の素顔や晩年の研究生活、あるいは研究者の見る柳田民俗学のこれまでの評価と今後の展開など、さまざまな角度から再考を試みる。没後三十年を契機に見直す柳田民俗学。
件名1 民俗学


書店リンク

  

内容細目

1 柳田国男の青春時代   9-50
井出 孫六/著
2 「辻川」からの証言   51-88
宮崎 修二朗/著
3 論争する柳田国男   89-130
岩本 由輝/著
4 総論柳田民俗学   131-162
吉本 隆明/著
5 提言これからの民俗学   163-202
桜井 徳太郎/著
6 柳田先生の想い出   203-226
直江 広治/著
7 柳田国男と沖縄   227-262
谷川 健一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。