蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぶたのモモコとフルーツパーラー
|
著者名 |
森山 京/作
|
著者名ヨミ |
モリヤマ,ミヤコ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2012.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 004779328 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000344204 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぶたのモモコとフルーツパーラー |
書名ヨミ |
ブタ ノ モモコ ト フルーツ パーラー |
著者名 |
森山 京/作
黒井 健/絵
|
著者名ヨミ |
モリヤマ,ミヤコ クロイ,ケン |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
[47p] |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-338-08153-5 |
ISBN |
978-4-338-08153-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ある日、バレリーナのぶたのモモコは、レッスンの帰り道に見つけた新しいフルーツパーラーで食事をします。そこで、絵のモデルになってほしいとたのまれたモモコは…。 |
著者紹介 |
1929年東京都生まれ。童話を創作。「パンやのくまちゃん」でひろすけ童話賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
言語学はこんなに面白い。どんな本を読んだらいいのか、いま言語はどんな状況に置かれているか、近代言語学を築いたのはどんな人々か、やさしく解いた読み物風入門書。 |
(他の紹介)目次 |
1 言語学へのいざない(言語調査 言語学史 音声学 音韻論 ほか) 2 現代言語事情(ことばのミステリー―カフカースの言語 地球は言語のメルティングポット―強いられる多言語化への動き 言語音と口 ほか) 3 近代言語学を築いた人々(巨人ボドゥアン・ド・クルトネ 不死鳥ド・ソシュール 具現者ビレーム・マラジウス ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ