蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくの生活 友だち・サッカー・ジャズ・受験……そして恋する気持ち? 心にのこる文学 14
|
著者名 |
加藤 耕一/作
|
著者名ヨミ |
カトウ,コウイチ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1994.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 701073785 | 916/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000474377 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくの生活 友だち・サッカー・ジャズ・受験……そして恋する気持ち? 心にのこる文学 14 |
書名ヨミ |
ボク ノ セイカツ(ココロ ニ ノコル ブンガク) |
副書名 |
友だち・サッカー・ジャズ・受験……そして恋する気持ち? |
副書名ヨミ |
トモダチ サッカー ジャズ ジュケン ソシテ コイスル キモチ |
著者名 |
加藤 耕一/作
国井 節/絵
|
著者名ヨミ |
カトウ,コウイチ クニイ,セツ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1994.9 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-591-03749-5 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
現役の東大生が語った、大学入学までの子ども時代、そしてこれからの話。友だちのことや大好きなジャズの話、合格発表のとき、恋についてなど、僕の生活をありのままに話してくれる。東大合格体験記ではありません。 |
著者紹介 |
1973年東京都生まれ。東京大学工学部建築学科に在籍。翻訳の作品に「エイズと闘った少年の記録」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
第二次世界大戦中ドイツにいて、たまにスイスに旅行すると憑かれたように山を見て歩いて以来、アルプへの旅は1992年まで続く、アルプ行はアルプス高山の表裏山形をのぞきにゆくようなものだというが、山形と山名への造詣は深い。ドイツ小都市にも興味を持ち、中世の面影が残る相当数の小都市も訪れている。そして、70冊ものスクラップブックがたまった。その内容は航空券、バスや鉄道の切符、宿泊料受領書、都市地図、案内リーフレット、絵ハガキのたぐいから、野の花、レストランのナプキン、パンや菓子の袋にまでおよぶ。いつまで眺めていても飽きない品々だが、本書には、これらスクラップブックの貴重な資料を豊富に掲載している。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 おずおずの旅 第2章 すこし落ちついた旅 第3章 人が懐かしい旅 第4章 旅もいくらか慣れて 第5章 旅もしだいに忙しく 第6章 旅はしだいに拡がり 第7章 もう止まらない旅〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ