蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鹿鳴館の系譜 下 近代日本文芸史誌 大活字本シリーズ
|
著者名 |
磯田 光一/著
|
著者名ヨミ |
イソダ,コウイチ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 203871868 | 910.2/イ/2 | 大活字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 401487004 | 910.2/イ/2 | 大活字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000552089 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鹿鳴館の系譜 下 近代日本文芸史誌 大活字本シリーズ |
書名ヨミ |
ロクメイカン ノ ケイフ(ダイカツジボン シリーズ) |
副書名 |
近代日本文芸史誌 |
副書名ヨミ |
キンダイ ニホン ブンゲイシシ |
著者名 |
磯田 光一/著
|
著者名ヨミ |
イソダ,コウイチ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
910.26
|
件名1 |
日本文学-歴史-近代
|
件名2 |
鹿鳴館
|
書誌来歴・版表示 |
底本:文芸春秋刊「鹿鳴館の系譜」 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本を離れたからこそ見えてくるものがある―。板前、ビジネスマン、指揮者、漁師、戦争カメラマン、大統領顧問…ひとりの女性が40カ国65都市を駆けめぐり、それぞれの地でダイナミックに生きる日本人のなまの声を聞きとった。私たちの時代を地球規模のスケールで描きだし、世界と日本の未来を問う、かつてないインタヴュー・ノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
空飛ぶ板前 日米経済戦争の前線 心の経営 ジョブ・ホッピング 品質管理とカイシャ 宇宙開発の戦士たち マイホーム 外国人正社員第一号 反日運動の教訓 消える砂漠〔ほか〕 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ