蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
職員室の怪談 怪異伝説ダレカラキイタ? 6
|
著者名 |
加藤 一/作
|
著者名ヨミ |
カトウ,ハジメ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006868350 | 913/カト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 006873707 | 913/カト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 006870315 | 913/カト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000317987 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
職員室の怪談 怪異伝説ダレカラキイタ? 6 |
書名ヨミ |
ショクインシツ ノ カイダン(カイイ デンセツ ダレ カラ キイタ) |
著者名 |
加藤 一/作
岩清水 さやか/絵
|
著者名ヨミ |
カトウ,ハジメ イワシミズ,サヤカ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
153p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-251-04446-4 |
ISBN |
978-4-251-04446-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
正体不明の当番さんが怒るとき、カマを持つ女があらわれる時間、隠し部屋を覗いた子の運命…。職員室でひそかにウワサされる、大人でもこわくなるような怪談&都市伝説全54本を収録。ジャケットにスゴロクとサイコロつき。 |
(他の紹介)内容紹介 |
秋田県鹿角市黒又山はピラミッド(古代神殿)だった。学術調査をふまえての白熱のシンポジウム。 |
(他の紹介)目次 |
第一部 問題提起(視点 クロマンタ研究と環太平洋学 基調報告 古代山岳祭祀遺跡としての「クロマンタ」 特別報告 海外事例―パラオにおけるテラス型祭祀遺跡 特別報告 国内事例―名古屋・東谷山の山岳祭祀遺跡) 第2部 シンポジウム(報告と討論 古代山岳祭祀遺跡としてのクロマンタを検証する テーマ1 クロマンタの構造的解明 テーマ2 クロマンタ山頂部の石造構築物 テーマ3 クロマンタ山頂部から出土した立石 テーマ4 クロマンタ周辺の地勢・地形学的環境 テーマ5 クロマンタ周辺の民俗学的環境) 第3部 補足(三角形の思想 クロマンタをめぐる自然認識) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 当番さん
6-11
-
-
2 日本全国の…
11
-
-
3 布引き
12-13
-
-
4 同級生の人気者
14-17
-
-
5 消しゴム大好き
18
-
-
6 親切五か条
19
-
-
7 イヌ走り
20-22
-
-
8 不思議なロッカー
23
-
-
9 プールにはいってはいけない
24-28
-
-
10 大きなカマを…
29
-
-
11 ひらひら
30-31
-
-
12 保健室にある…
31
-
-
13 図書室のそうじ
32
-
-
14 花がら女
33-34
-
-
15 テスト
35-37
-
-
16 カメラ
38-41
-
-
17 ナルミからの伝言
42-43
-
-
18 通信簿、どうだった?
44-48
-
-
19 リコーダーぴろぴろ
50-51
-
-
20 笑っちゃダメ
52
-
-
21 ビーッと吹けば、まだいける
53
-
-
22 ウサギとヘビ
54-57
-
-
23 自由研究
58-61
-
-
24 メール
62-63
-
-
25 夏、学佼の…
63
-
-
26 集団下校
64-66
-
-
27 大きくなあれ、上手になあれ
68-73
-
-
28 リムーバー
74-76
-
-
29 お姉ちゃん、またダイエット…
77
-
-
30 ずっとそのままで
78-80
-
-
31 左耳をさわりながら…
80
-
-
32 虫?
81
-
-
33 赤組と白組
82-83
-
-
34 しかぶらさん
84-92
-
-
35 押し花の花園
93-96
-
-
36 ドリル×ドリル
98-100
-
-
37 ちょっとだけ
101-105
-
-
38 ぐちゃぐちゃに…
105
-
-
39 どうくつ探検
106-108
-
-
40 墓土
109
-
-
41 下は海
110-114
-
-
42 よんでいる
115-119
-
-
43 ヒロトんチの…
119
-
-
44 特訓すればうまくなる
120-124
-
-
45 旱起きして昆虫採集
126-127
-
-
46 原因
128-130
-
-
47 何に使った?
131
-
-
48 四面の部屋
132-133
-
-
49 お兄ちゃんのパソコン
134-137
-
-
50 ウソをつき続けると…
137
-
-
51 行け
138
-
-
52 カクシ
139-145
-
-
53 「五年生は夕方…
145
-
-
54 キミの大好きなものを
146-153
-
前のページへ