蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
むしとあっぷっぷ! どきどきにらめっこ
|
著者名 |
白田 久美/文
|
著者名ヨミ |
ハクタ,クミ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206230906 | 486/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000717184 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
むしとあっぷっぷ! どきどきにらめっこ |
書名ヨミ |
ムシ ト アップップ(ドキドキ ニラメッコ) |
著者名 |
白田 久美/文
海野 和男/写真
|
著者名ヨミ |
ハクタ,クミ ウンノ,カズオ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-05-202546-6 |
分類記号 |
486
|
内容紹介 |
みんなの顔がひとりひとりちがうように、虫たちの顔もいろいろ。にらめっこしながら、虫たちがどんなふうに暮らしているか見てみよう。いろいろな虫の正面顔が登場する「顔図鑑」風の写真絵本。 |
著者紹介 |
多摩美術大学卒業。子どもの本の企画編集者。企画編集著書に「さかなとあっぷっぷ!」など。 |
件名1 |
昆虫
|
(他の紹介)内容紹介 |
一九一七年、二月革命の後、セリョージャと母は亡命先のスイスから封印列車で父の待つペトログラードに戻ってきた。けれども家族三人の平和な暮らしは長くは続かなかった…。祖国ロシアへの帰還が少年セリョージャの放浪のはじまりだった。浮浪児の一味に加わり、激動の時代の中でたくましく生き抜いていく。自由をもとめて「今」を生きようとする少年の物語。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ