検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無門関   岩波文庫

著者名 [慧開/著]
著者名ヨミ エカイ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002443133188.8/エ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

188.84 188.84

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000468537
書誌種別 図書
書名 無門関   岩波文庫
書名ヨミ ムモンカン(イワナミ ブンコ)
著者名 [慧開/著]   西村 恵信/訳注
著者名ヨミ エカイ ニシムラ,エシン
出版者 岩波書店
出版年月 1994.6
ページ数 216p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-333121-4
分類記号 188.84
件名1 公案(禅宗)

(他の紹介)内容紹介 「犬にも仏性がありますか」という問いに、趙州禅師は「無!」と答えた。ここに提示された「無」の字こそ宗門に於て最も大切な関門にほかならない―中国宋代の禅僧無門慧開(1183‐1260)が編んだ公案集『無門関』は、「趙州無字」を初関として全48則、いわゆる「東洋的無」「絶対無」の原典として世界的に著名。付・現代語訳。
(他の紹介)目次 趙州狗子
百丈野狐
倶胝竪指
胡子無鬚
香厳上樹
世尊拈花
趙州洗鉢
奚仲造車
大通智勝
清税孤貧〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。