検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソウル・オブ・ザ・タイガー  東南アジアの人と自然   地球物語双書 7

著者名 ジェフリー・A・マクニーリー/著
著者名ヨミ ジェフリー A マクニーリー
出版者 心交社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002362507482.2/マ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

動物-東南アジア 自然保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000454627
書誌種別 図書
書名 ソウル・オブ・ザ・タイガー  東南アジアの人と自然   地球物語双書 7
書名ヨミ ソウル オブ ザ タイガー(チキュウ モノガタリ ソウショ)
副書名 東南アジアの人と自然
副書名ヨミ トウナン アジア ノ ヒト ト シゼン
著者名 ジェフリー・A・マクニーリー/著   ポール・S・ワクテル/著   野中 浩一/訳
著者名ヨミ ジェフリー A マクニーリー ポール S ワクテル ノナカ,コウイチ
出版者 心交社
出版年月 1993.10
ページ数 377p
大きさ 22cm
ISBN 4-88302-143-2
分類記号 482.23
内容紹介 同一エリアに位置しながら、日本人にとって巨大な未知であり続ける東南アジア。その野生と文化、破壊と再生、伝承と現在、動植物と人間等の横溢する諸現実を描いたフィールドワーク。
著者紹介 人類学者、動物学者。アジアで多くの研究活動を行う。
件名1 動物-東南アジア
件名2 自然保護

(他の紹介)内容紹介 神々の棲む東南アジア。自然と動物が神となり、人々と交感する。同一エリアに位置しながら日本人にとって巨大な未知であり続ける東南アジア。野生と文化、破壊と再生、伝承と現在、動植物と人間等の横溢する諸現実をフィールドワークした。
(他の紹介)目次 自然の答えをもとめて
不滅の海、火の叫び
火と農民
米と王族
交易者と侵入者と
天国への階段
ブッダの守護者
太陽の神、ガルーダ
太鼓腹の象神、ガネーシャ
白象
人魚の女王とジャワのサルタン
神々の使い
虎の魂
血のスポーツ
垂木の上の猿たち
イノシシがあざなう戦争と平和
ジャングルのトラクター
森の復讐者
ここに竜あり!
生きている薬箱
動物マーケット
茶色の象牙
わけへだてなき同等者のひとりとして
ジャングルの雪男
野生への復帰
繁殖は可能か
ネズミたちの底力
愚行の記念碑
進歩のひとめぐり
第五の生態文化革命

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。