検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

《障害》にころされた人びと  昭和の新聞報道にみる障害の者(障害者)と家族  

著者名 生瀬 克己/著
著者名ヨミ ナマセ,カツミ
出版者 千書房
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002357531369.2/ナ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.27 369.27
身体障害者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000453954
書誌種別 図書
書名 《障害》にころされた人びと  昭和の新聞報道にみる障害の者(障害者)と家族  
書名ヨミ ショウガイ ニ コロサレタ ヒトビト
副書名 昭和の新聞報道にみる障害の者(障害者)と家族
副書名ヨミ ショウワ ノ シンブン ホウドウ ニ ミル ショウガイ ノ モノ ショウガイシャ ト カゾク
著者名 生瀬 克己/著
著者名ヨミ ナマセ,カツミ
出版者 千書房
出版年月 1993.10
ページ数 207p
大きさ 22cm
ISBN 4-7873-0021-0
分類記号 369.27
内容紹介 戦争に始まり、その破壊の中から巨大な産業化をなしとげた激動期昭和。それは障害を持つ者とその家族にとっていかなる時代であったのか。人々がとらざるをえなかった「ころし」の状況と構造を、新聞報道を通じて明らかにする。
件名1 身体障害者

(他の紹介)内容紹介 半世紀をはるかにこえる「昭和」。戦争に始まり、その破壊の中から巨大な産業化をなしとげた激動期。それは障害を持つ者およびその家族にとっていかなる時代であったのか。本書は、新聞報道を通じて、一人ひとりがたどらざるをえなかった「ころし」の情況と構造を明らかにする。それを通じて、障害を持つ者およびその家族が、「悲惨」と「絶望」の淵から、自己の存在肯定の門口に立つことになったと本当に言えるかどうかを、鋭く問う。
(他の紹介)目次 第1章 障害の者の生とその空間
第2章 〈ころし〉の情況と構図
第3章 〈健全者〉幻想のくずれるとき―自殺と心中
第4章 おんな・はは・かいご者
第5章 判決の構造
第6章 〈被差別〉の暴発
終章 資本制社会の人間配置と障害の者―一つの理論的想定として
付論 軍人の時代と病弱者

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。