蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209836774 | 366.0/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000591034 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間使い捨て国家 角川新書 K-294 |
書名ヨミ |
ニンゲン ツカイステ コッカ(カドカワ シンショ) |
著者名 |
明石 順平/[著]
|
著者名ヨミ |
アカシ,ジュンペイ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-082327-0 |
ISBN |
978-4-04-082327-0 |
分類記号 |
366.021
|
内容紹介 |
家族が、恋人が、同僚が、長時間労働で潰されていく! ブラック企業被害対策弁護団の事務局長が、低賃金、長時間労働の原因である法律とその運用の欠陥を、様々なデータや裁判例とともに明らかにする。 |
著者紹介 |
1984年和歌山県生まれ。法政大学法科大学院修了。弁護士。主に労働事件、消費者被害事件を専門に弁護を行う。ブラック企業被害対策弁護団事務局長。著書に「アベノミクスによろしく」など。 |
件名1 |
労働問題-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
近代写真評論を開択し、多くのカメラマンを育て、昨秋急逝した著者の最後の評論集。記念碑的な名作を鑑賞しながら、写真史を端的にトレース。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ