検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

気候崩壊  次世代とともに考える   岩波ブックレット No.1047

著者名 宇佐美 誠/著
著者名ヨミ ウサミ,マコト
出版者 岩波書店
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008411084519/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

451.85 519
地球温暖化 気候変動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000726802
書誌種別 図書
書名 気候崩壊  次世代とともに考える   岩波ブックレット No.1047
書名ヨミ キコウ ホウカイ(イワナミ ブックレット)
副書名 次世代とともに考える
副書名ヨミ ジセダイ ト トモ ニ カンガエル
著者名 宇佐美 誠/著
著者名ヨミ ウサミ,マコト
出版者 岩波書店
出版年月 2021.6
ページ数 86p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-271047-1
ISBN 978-4-00-271047-1
分類記号 519
内容紹介 「気候崩壊」は防げるか? 世界でいま何が起こっている? 本当の原因は? 若者たちとともに気候変動について学び、倫理まで踏み込んで議論する。渋谷教育学園渋谷中学高等学校で行われた特別講義をもとに書籍化。
著者紹介 名古屋大学大学院法学研究科博士課程(前期)修了。博士(法学)。京都大学大学院地球環境学堂教授。専門は法哲学・政治哲学。編著に「AIで変わる法と社会」など。
件名1 地球温暖化
件名2 気候変動

(他の紹介)内容紹介 1905年、26歳のアインシュタインはスイスのベルン特許局で勤務しながら、革命的な物理学理論の研究にうちこんでいた。それは、彼の生涯でももっとも輝かしい年といわれるほど重要な論文がつぎつぎに発表された一年だった。特殊相対性理論の完成を目前にしたアインシュタイン。だが彼は、夜ごと奇妙な夢に悩まされていた。夢に出てくる異世界では、時間が循環したり、静止したり、逆流したり、しゃっくりしたり、目に見える次元になったり…と、ありとあらゆる奇妙な様相を見せる。夢と現実が重なりあうとき、この世界までもが変容を余儀なくされていった。現役物理学者が専門的知識と比類なき詩情、卓抜な想像力を融合させて、アインシュタインが見たかもしれない数々の夢を流麗に描きあげ、英米読書界に衝撃を与えた話題の傑作。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。