蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
構成的グループ・エンカウンター
|
著者名 |
国分 康孝/編
|
著者名ヨミ |
コクブ,ヤスタカ |
出版者 |
誠信書房
|
出版年月 |
1992.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400696241 | 146.8/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000434271 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
構成的グループ・エンカウンター |
書名ヨミ |
コウセイテキ グループ エンカウンター |
著者名 |
国分 康孝/編
|
著者名ヨミ |
コクブ,ヤスタカ |
出版者 |
誠信書房
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-414-40164-X |
分類記号 |
146.812
|
内容紹介 |
構成的グループ・エンカウンターという集団体験方式の教育を具体的にどう展開すればよいか、その内容と方法を、小学校、中学校、高等学校、企業などの実践例を用いて説明する。 |
件名1 |
エンカウンター・グループ
|
(他の紹介)内容紹介 |
構成的グループ・エンカウンターは、リーダーが用意したプログラムによって作業・ゲーム・討議をしながら、こころのふれあいを深めていく方法である。この方式は、多くの現代人の心理的問題を解決する可能性を秘めている。本書では、小学校から大学、さらに企業における多くの実践・研究報告を紹介し、その活用法と留意点をわかりやすく解説している。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 構成的グループ・エンカウンターの意義 第2章 小学校における展開 第3章 中学校における展開 第4章 高等学校における展開 第5章 高等教育における展開 第6章 企業およびその他の場面における展開 第7章 構成的グループ・エンカウンターの感想 第8章 非構成法との比較 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ