検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築基礎  土を掘る技術と固める技術   エレメントブックス

出版者 建築技術
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002171106524.3/ケ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000422973
書誌種別 図書
書名 建築基礎  土を掘る技術と固める技術   エレメントブックス
書名ヨミ ケンチク キソ(エレメント ブックス)
副書名 土を掘る技術と固める技術
副書名ヨミ ツチ オ ホル ギジュツ ト カタメル ギジュツ
出版者 建築技術
出版年月 1992.5
ページ数 298p
大きさ 21cm
ISBN 4-7677-0059-0
分類記号 524.3
内容紹介 建物の土台作りに大切な地盤(土質)や基礎の勉強をする建築技術者が少ない原因が、土質力学や土質工学、基礎工学の難解さにあると考え「圧密」や「有効応用」などの専門用語をわかりやすく解説する。一般の人やこれから建築基礎を学ぶ人むけの入門書。
件名1 基礎

(他の紹介)目次 1 まず最初に知ってもらいたいこと
2 地盤(土)―その性質を決める成長の過程
3 地盤性状―どのように知ることができるか
4 直接基礎―直接よい地盤にどっしりと座る
5 杭基礎―地中に足を伸ばしてしっかり建つ
6 根切り・山留め―基礎のための掘る技術
7 地盤改良―軟弱地盤の体質改善

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。