検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あまがさ   世界傑作絵本シリーズ

著者名 やしま たろう/作
著者名ヨミ ヤシマ,タロウ
出版者 福音館書店
出版年月 1981


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体400490082E//児童書児童室 在庫 
2 千里201965001E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.3 289.3
Goebbels,Paul Joseph ドイツ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000259611
書誌種別 図書
書名 あまがさ   世界傑作絵本シリーズ
書名ヨミ アマガサ(セカイ ケッサク エホン シリーズ)
著者名 やしま たろう/作
著者名ヨミ ヤシマ,タロウ
出版者 福音館書店
出版年月 1981
ページ数 1冊
大きさ 21×24cm
分類記号 E

(他の紹介)内容紹介 ヒトラーを取り巻く人々の中でも、ゲッベルスの特異性は抜きん出ていた。軍隊経験を持たず、常に私服で通し、打算と無縁のヒトラー崇拝を貫き、必ず自らを「博士」と呼ばせた女誑し。良識ある市民によって選ばれた政治家でも、伝統的保守主義者でもなく、いわばよくある極石崩れの妄想狂だった、ゆがんだ逆行的モダニストが、宣伝と技術と感覚と行動力のみによって大衆を動員していった経緯を、公刊された厖大な日記によって辿る。
(他の紹介)目次 第1部 ルサンチマンを抱く足なえの若者(夢想する高校生
根無し草のように移り気な大学生
なり損ねの文士
政治運動家への変身
ヒトラーかシュトラーサーか
ベルリンへ!)
第2部 ベルリン大管区指導者ゲッベルズ(「ベルリンの戦い」
宣伝戦
選挙、ホルスト・ヴェッセル
勝利の日記)
第3部 第三帝国の宣伝マン(宣伝大臣はすべてを制する
画一化は進む
再軍備・オリンピック・日独伊枢軸
オーストリア併合・バーロヴァ事件)
第4部 戦時下のデマゴキー(世界大戦
総力戦
最後のあがき
ヒトラー、ベルリンに死す)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。