蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
高山チョウのくらし 科学のアルバム 虫16
|
著者名 |
斎藤 嘉明/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,ヨシアキ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2005.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009506965 | 486/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 205994783 | 486/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 009502287 | 486/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000678603 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高山チョウのくらし 科学のアルバム 虫16 |
書名ヨミ |
コウザンチョウ ノ クラシ(カガク ノ アルバム) |
著者名 |
斎藤 嘉明/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,ヨシアキ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
54p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-251-03379-5 |
分類記号 |
486.8
|
内容紹介 |
科学する心を育て、自然を愛し生命を愛する心を育てるシリーズ。虫編では、虫たちの生態を迫力の写真で探る。16は、高山チョウのくらし。最新情報にあわせた部分改訂など全面的に内容を見直した、初版1983年刊の新装版。 |
著者紹介 |
1934年東京生まれ。フリーの写真家。「ゆたかな自然の小さな命」をテーマに図鑑、動物雑誌などに作品を発表している。著書に「小さな自然の四季」など。 |
件名1 |
ちょう(蝶)
|
(他の紹介)内容紹介 |
文学、フェミニズム、物語、旅…。『闇の左手』『ゲド戦記』の巨匠ル・グウィン最新のエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
スペース・クローン ジェンダーは必然か?再考 家族計画の道徳的および倫理的意味 暗い嵐の夜でした、あるいは、なぜ私たちは焚火のまわりに集まるのか? 「ろくろ」を回す 物語をめぐる考察 世界の創造 飢え 土地の名前 ある王女様の物語 カリフォルニアを非ユークリッド的に見れば 現実を直視する 散文と詩の相互作用 左ききの卒業式祝辞 プラット川に沿って ろくろは誰のもの? 答えを持たない女 ダーブのカダン星に不時着した宇宙飛行士の第二の報告 列車1430号9号車 セオドーラ サイエンス・フィクションと未来 ただひとりの優れた作家とは? ブリン・モー大学卒業講演 女/荒野 小説 ずた袋理論 英雄たち 女性作家の未来 テクスト 沈黙 パフォーマンス 「誰に責任があるのか?」 争い 「あなたはどこからアイディアを得るのですか?」 丘を越え、はるかかなたへ 漁婦の娘 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ