蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209527571 | 936/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000463024 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ある葬儀屋の告白 |
書名ヨミ |
アル ソウギヤ ノ コクハク |
著者名 |
キャレブ・ワイルド/著
鈴木 晶/訳
|
著者名ヨミ |
キャレブ ワイルド スズキ,ショウ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86410-625-2 |
ISBN |
978-4-86410-625-2 |
分類記号 |
936
|
内容紹介 |
「死は生の正常な一部である」 生後すぐの赤ん坊、薬物中毒の男、がんと闘病していた少女…。あらゆる形の死に接した葬儀屋が、大切な人を失った人々に寄り添い続けるうちに到達した、新たな死の見方を綴る。 |
著者紹介 |
英国ウィンチェスター大学の大学院プログラム「死、宗教、文化」を修了。ワイルド葬儀社を祖父や父と共同で経営。ブログ『ある葬儀屋の告白』の筆者。 |
件名1 |
葬儀業
|
件名2 |
生と死
|
(他の紹介)内容紹介 |
悪はなぜ存在するのか?との問いは、善で全能の唯一神を信じるキリスト教の伝統において先鋭化する。本書では魔女や魔術の時代から、啓蒙の時代を経て、多彩な変容と展開をみせた悪魔像を、文学や思想、そして風俗の中に丹念に辿り、ついに現代において出現した核兵器という最大の悪にまで説き及ぶ。「悪魔の概念史」シリーズ完結。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 悪 第2章 宗教改革以後の悪魔 第3章 二つの世界のあいだの悪魔 第4章 瀕死のサタン 第5章 ロマン派の悪魔 第6章 悪魔の影 第7章 戦争の時代の悪魔 第8章 神と悪魔 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ