検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブラウン管の証言  巨大開発から自由化論争まで  

著者名 中村 靖彦/著
著者名ヨミ ナカムラ,ヤスヒコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1992.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑400707485612.1/ナ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.4 361.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000439211
書誌種別 図書
書名 ブラウン管の証言  巨大開発から自由化論争まで  
書名ヨミ ブラウンカン ノ ショウゲン
副書名 巨大開発から自由化論争まで
副書名ヨミ キョダイ カイハツ カラ ジユウカ ロンソウ マデ
著者名 中村 靖彦/著
著者名ヨミ ナカムラ,ヤスヒコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1992.11
ページ数 218p
大きさ 20cm
ISBN 4-540-92073-1
分類記号 612.1
内容紹介 NHKのTVマンとして30年余り農業問題を扱ってきた著者が、その間の農業のうごきを振り返る。空中に消えていった放送のなかで使った言葉をキーワードに、自由化、開発、コメの問題などを考える。
件名1 日本-農業

(他の紹介)内容紹介 試験の時代は終ったのではないか。野球よりも実力が不確実な学校や企業組織の人材の発見=選抜=育成問題を、教育を経済学的に、経済を教育学的に、専門を横断する複眼で重層的に分析すると、「豊かな社会」になすべき課題が、筋道たてて見えてくる―。
(他の紹介)目次 プロローグ 教育の経済化と経済の教育化
1章 競争と選抜の病理
2章 会社競争モデル
3章 試験の時代の終焉
4章 プロ野球に学ぶ
5章 企業における人材の発見・選抜・育成

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。