蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小出楢重の手紙 石浜純太郎宛書翰集 大阪市史史料 第78輯
|
著者名 |
小出 楢重/[著]
|
著者名ヨミ |
コイデ,ナラシゲ |
出版者 |
大阪市史料調査会
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702155383 | 216.3/オ/78 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000443045 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小出楢重の手紙 石浜純太郎宛書翰集 大阪市史史料 第78輯 |
書名ヨミ |
ウツ コイデ ナラシゲ ノ テガミ(オオサカ シシ シリョウ) |
副書名 |
石浜純太郎宛書翰集 |
副書名ヨミ |
イシハマ ジュンタロウ アテ ショカンシュウ |
著者名 |
小出 楢重/[著]
|
著者名ヨミ |
コイデ,ナラシゲ |
出版者 |
大阪市史料調査会
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
723.1
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本神話は、世界各地のさまざまな文化を吸収して開花したといわれる。著者は、世界的視野から日本神話の比較分析を系統的に行ない、その源流に光を当てた。「イザナキ・イザナミ神話と中国の伝説」「日本と朝鮮の農耕起源神話」「天孫降臨神話とモンゴル神話」などの比較考察により、日本神話の中軸をなしているのは、王権神話であると指摘する。系統論を中心にすえて展開した画期的な日本神話の系譜。 |
(他の紹介)目次 |
1 世界を視野に入れて 2 中国の民間伝承と比較する 3 朝鮮神話との関係 4 北方ユーラシア・印欧世界への視線 5 つらなる東南アジア・オセアニア |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ