検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

入門アタッチメント理論  臨床・実践への架け橋  

著者名 遠藤 利彦/編
著者名ヨミ エンドウ,トシヒコ
出版者 日本評論社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210425278143/ニ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.52 911.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000757761
書誌種別 図書
書名 入門アタッチメント理論  臨床・実践への架け橋  
書名ヨミ ニュウモン アタッチメント リロン
副書名 臨床・実践への架け橋
副書名ヨミ リンショウ ジッセン エノ カケハシ
著者名 遠藤 利彦/編
著者名ヨミ エンドウ,トシヒコ
出版者 日本評論社
出版年月 2021.10
ページ数 251p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-98479-0
ISBN 978-4-535-98479-0
分類記号 143
内容紹介 子どもと養育者との関係性(愛着)が人の生涯にもつ意味を、包括的に説明するアタッチメント理論。創始者ボウルビィの足跡から最新の実証研究、臨床・実践への応用まで、エッセンスと拡がりを丁寧に解説する。
件名1 愛着

(他の紹介)内容紹介 中也の作品は、単純素朴に書かれているようにみえながら、技巧的にも非凡な才能を示している。しかも汲んでもつきぬふかい悲しみを歌いつづけたその魅力は、青春期の純粋な魂の傷痕から生じていた。「春日狂想」との衝撃的な出会い以来、中也は、戦争末期から戦後にかけての著者にとって心の糧であった。若くして中也の毒を全身に浴びた詩人による中也に関するほぼすべての論考・エッセイを収めた本書は、大岡昇平の評伝とともに中也像に踏みいるための古典的な位置をしめる。
(他の紹介)目次 言葉なき歌
中原中也の生活
鑑賞四篇(一つのメルヘン
月の光
言葉なき歌
早春散歩)
中原中也と立原道造
中原中也の音楽性
中原中也年譜のことなど
大岡昇平『中原中也』と中原フク『私の上に降る雪は』
吉田熈生『評伝中原中也』
大岡さんと中原、富永
中原中也像のなりたち
中原中也像のなりたち・続
中原中也年譜
中原中也との出会い―角川書店版後記
筑摩叢書版のための後記

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。