検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケインズ派経済学の探究  パラダイムを求めて  

著者名 アラン・コーディントン/著
著者名ヨミ アラン コーディントン
出版者 学文社
出版年月 1985.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000142901331/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

188.84 188.84
禅宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000293721
書誌種別 図書
書名 ケインズ派経済学の探究  パラダイムを求めて  
書名ヨミ ケインズハ ケイザイガク ノ タンキュウ
副書名 パラダイムを求めて
副書名ヨミ パラダイム オ モトメテ
著者名 アラン・コーディントン/著   中村 賢一郎/訳
著者名ヨミ アラン コーディントン ナカムラ,ケンイチロウ
出版者 学文社
出版年月 1985.3
ページ数 205,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-7620-0192-9
分類記号 331.74
件名1 経済学-近代経済学

(他の紹介)内容紹介 道元禅師の思想と信仰は、『正法眼蔵』と双璧をなす『永平広録』にもっとも鮮明に、かつ凝縮した形で伝えられている。本書は、その『広録』10巻の中から抄出された『語録』を訳注したもので、興聖寺と永平寺における「上堂語」や「小参」「法語」をはじめ、中国禅とは異なる禅師の宗風の独自性を示す「普勧坐禅儀」や「坐禅箴」などが収録されている。比類ない道元禅の要諦を窺うに最適の訳注書である。
(他の紹介)目次 1 元禅師が初めて本京宇治県興聖禅寺に住する語録
2 開闢の次、越州吉祥山永平寺に住する語録
3 小参
4 法語
5 普勧坐禅儀
6 坐禅箴
7 自賛
8 偈頌

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。