検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幻のレムリア大陸  南海に消えた謎の古代王国  

著者名 ルイス・スペンス/著
著者名ヨミ スペンス,ルイス
出版者 大陸書房
出版年月 1968


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001377035209/ス/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

209.3 209.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000103735
書誌種別 図書
書名 幻のレムリア大陸  南海に消えた謎の古代王国  
書名ヨミ マボロシ ノ レムリア タイリク
副書名 南海に消えた謎の古代王国
副書名ヨミ ナンカイ ニ キエタ ナゾ ノ コダ
著者名 ルイス・スペンス/著   浜 洋/訳
著者名ヨミ スペンス,ルイス ハマ,ヒロシ
出版者 大陸書房
出版年月 1968
ページ数 270,12p
大きさ 19cm
分類記号 209.3

(他の紹介)目次 だれも書かない博物学―近世日本植物学史要
近世江戸時代の初期
西洋植物学との最初の接触
近世本草学の興隆
リンネウスとツュンベリー
18世紀のヨーロッパと日本の植物学
宇田川榕菴の植学
箱館山
植学から植物学へ
明治維新以後
江戸博物学のロマンチシズム
博物学の盛衰
『草木奇品家雅見』の著者
百年前にできた有毒植物図譜
セルボーンの博物史に憑かれた男―西谷退三覚書
宮地伝三郎さん
関西博物学史散策
対談 日本博物学史への道(荒俣宏氏と)
対談 楽しみながらやればいい(河合雅雄氏と)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。