検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新古今集総索引  

著者名 滝沢 貞夫/編
著者名ヨミ タキザワ,サダオ
出版者 明治書院
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町200881134911.1/タ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×
2 野畑600237804911.1/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

209.3 209.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000287249
書誌種別 図書
書名 新古今集総索引  
書名ヨミ シンコキンシュウ ソウサクイン
著者名 滝沢 貞夫/編
著者名ヨミ タキザワ,サダオ
出版者 明治書院
出版年月 1979
ページ数 339p
大きさ 22cm
分類記号 911.1358
件名1 新古今和歌集

(他の紹介)内容紹介 古代ギリシア最大の歴史家ヘロドトスが、自らの見聞をもとにまとめあげた厖大な量の『歴史』を、現代人に理解しやすく整理、再構成した画期的労作。
(他の紹介)目次 第1部 総説―ヘロドトスの諸相(クロイソス物語
ペルシア大王
隷属か自由か
年代学
旅行と地理学)
第2部 異民族の世界(アジア
エジプト
リビア
スキュティア
トラキア
マケドニア)
第3部 ギリシア世界(ギリシア民族の成立と分布
アテナイ史
ギリシア連合軍の抗戦
スパルタ史)
第4部 ヘロドトスの生涯と環境(伝記史料について
故郷ハルカルナッソス
サモス島への亡命
亡命そして旅行
アテナイ滞在)
第5部 死後の生命(古代ギリシアにおける批評
ローマにおけるヘロドトス―キケロの場合
ローマ帝政期の文人たち
ビザンツから西欧へ
16世紀の読者たち
17世紀と18世紀
19世紀以来の学説史
日本への伝来)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。