蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いちばんやさしいパースと背景画の描き方 建築が分かればパースはうまくなる
|
著者名 |
中山 繁信/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,シゲノブ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008276651 | 525.1/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000671104 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いちばんやさしいパースと背景画の描き方 建築が分かればパースはうまくなる |
書名ヨミ |
イチバン ヤサシイ パース ト ハイケイガ ノ エガキカタ |
副書名 |
建築が分かればパースはうまくなる |
副書名ヨミ |
ケンチク ガ ワカレバ パース ワ ウマク ナル |
著者名 |
中山 繁信/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,シゲノブ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7678-2819-0 |
ISBN |
978-4-7678-2819-0 |
分類記号 |
525.18
|
内容紹介 |
「パースの描き方」と同時に「基本的な建築の知識」が身につく本。一点、二点透視図法、陰影のつけ方など、図法の基本から、手早くうまく描くテクニック、建物各部位の寸法や名称までをていねいに解説する。 |
著者紹介 |
法政大学大学院工学研究科建設工学修士課程修了。TESS計画研究所主宰。著書に「美しく暮らす住宅デザイン〇と×」など。 |
件名1 |
建築製図
|
件名2 |
透視図
|
(他の紹介)内容紹介 |
イスラム建築は光と空間を強調しているが、一方イスラム庭園では、ここかしこから流れ落ちる水音が嘆賞され、植込みや樹木は、自然をそこなわずに美化すべく細谷の注意をもって配置され、自然を制圧するよりも、その息吹を強調している。この自然との調和の精神こそが、イスラム庭園の最大の特質なのである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 楽園としての庭園の概念 第2章 イスラム庭園の源流 第3章 イスラム期のスペイン 第4章 イスラム期のペルシャ 第5章 ムガル朝のインド 第6章 マグリブ、エジプト、シチリア、トルコ 第7章 イスラムの景観における水と植物 第8章 今日のイスラム庭園とその将来 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ