検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

貸本マンガと戦後の風景  

著者名 高野 慎三/著
著者名ヨミ タカノ,シンゾウ
出版者 論創社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

332.53 332.53
経済政策-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000290611
書誌種別 図書
書名 貸本マンガと戦後の風景  
書名ヨミ カシホン マンガ ト センゴ ノ フウケイ
著者名 高野 慎三/著
著者名ヨミ タカノ,シンゾウ
出版者 論創社
出版年月 2016.11
ページ数 295p
大きさ 20cm
ISBN 4-8460-1577-0
ISBN 978-4-8460-1577-0
分類記号 726.101
内容紹介 水木しげるの「少年戦記の会」関与の問題、つげ義春の知られざる「忍者秘帳」への言及などのテーマを取り上げながら、貸本マンガから見える戦後社会と大衆文化を論じる。『まんだらけZENBU』掲載を書籍化。
著者紹介 1940年東京都生まれ。書評紙編集者、青林堂『ガロ』編集者を経て、北冬書房代表。著書に「「ねじ式」夜話」「ガロを築いた人々」「旧街道」など。
件名1 漫画-歴史
件名2 貸本屋
書誌来歴・版表示 「貸本屋とマンガの棚」(ちくま文庫 2022年刊)に改題


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。