蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
普賢 上 大活字本シリーズ
|
著者名 |
石川 淳/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,ジュン |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
1990.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000965343 | 913.6/イシ/1 | 大活字本 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000393092 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
普賢 上 大活字本シリーズ |
書名ヨミ |
フゲン(ダイカツジボン シリーズ) |
著者名 |
石川 淳/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,ジュン |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
1990.10 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:佳人 葦手 秘仏 |
書誌来歴・版表示 |
底本:集英社文庫「普賢」 |
(他の紹介)目次 |
総説 町並みを見る視点 町並み分類 信仰町 町人自治の寺内町(今井) 士町 士屋敷を最もよく残す(角館) 花町 京都の花、お茶屋の町並み(祀園) 町屋町 城下町から町人の町へ(高山) 宿場町 山路の宿場町の姿(妻篭) 宿場町 古代にさかのぼる海港の宿場(室津) 問屋町 瀬戸内型民家と土蔵の町(倉敷) 問屋町 日光御用の物資をあつかった(栃木) 漁村 舟屋が湾をとりこむ特異な風景(伊根) 産業町 城下町から交通町そして造酒の町へ(伏見) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 佳人
5-78
-
-
2 葦手
79-216
-
-
3 秘仏
217-257
-
前のページへ