検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

樋口一葉和歌集   ちくま文庫

著者名 樋口 一葉/著
著者名ヨミ ヒグチ,イチヨウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中005574348911.1/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

188.98 188.98
創価学会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000701564
書誌種別 図書
書名 樋口一葉和歌集   ちくま文庫
書名ヨミ ヒグチ イチヨウ ワカシュウ(チクマ ブンコ)
著者名 樋口 一葉/著   今井 恵子/編
著者名ヨミ ヒグチ,イチヨウ イマイ,ケイコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.12
ページ数 229p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-42104-1
分類記号 911.168

(他の紹介)内容紹介 石川啄木よりひと世代あとの大正の半ば、東京の本所で職工歌人となって、前人未到の歌境を拓き、惜しまれながらわずか二十三歳で夭折した、『アララギ』の歌人松倉米吉。貧しさとたたかいつつ炎のように燃えつきた生涯は、感動と涙をさそわずにはいられない。歌ひとすじ―。ひたむきに生きる米吉像を克明に描き切った異色の評伝。
(他の紹介)目次 序章 糸魚川にて
第1章 一の宮けんか祭り
第2章 かね田屋
第3章 下の大瀬
第4章 義父
第5章 行路詩社
第6章 初恋
第7章 家出
第8章 母
第9章 登美子
第10章 絶唱
終章 浅草西光寺にて
松倉米吉年譜
松倉家系譜

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。