検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

俳句の世界  

著者名 大岡 信/著
著者名ヨミ オオオカ,マコト
出版者 富士見書房
出版年月 1988.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200310928911.3/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

俳句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000350368
書誌種別 図書
書名 俳句の世界  
書名ヨミ ハイク ノ セカイ
著者名 大岡 信/著   川崎 展宏/著
著者名ヨミ オオオカ,マコト カワサキ,テンコウ
出版者 富士見書房
出版年月 1988.7
ページ数 300p
大きさ 20cm
ISBN 4-8291-7052-2
分類記号 911.36
件名1 俳句

(他の紹介)内容紹介 詩人と俳人との対話による現代俳句論。子規・虚子から現代女流俳人まで、作品の力と美にうたれて言葉はおのずから生まれ、俳句とは何かを問いつつ、縦横自在に展開する。精神の豊饒を約束する詩歌愛好者必読の書。
(他の紹介)目次 宏壮と優美・子規再見
巨いなる随順・高浜虚子
女流俳句の世界
阿波野青畝の世界
即物写生と感覚写生―朱鳥・鶏二・泰
伝統への去就―渡辺白泉・富沢赤黄男
花鳥諷詠の器量
俳句の円熟―誓子・楸邨の近業
花鳥の本意

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。