蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
源氏将軍断絶 なぜ頼朝の血は三代で途絶えたか PHP新書 1243
|
著者名 |
坂井 孝一/著
|
著者名ヨミ |
サカイ,コウイチ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210041398 | 210.4/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 702732868 | 210.4/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000683995 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
源氏将軍断絶 なぜ頼朝の血は三代で途絶えたか PHP新書 1243 |
書名ヨミ |
ゲンジ ショウグン ダンゼツ(ピーエイチピー シンショ) |
副書名 |
なぜ頼朝の血は三代で途絶えたか |
副書名ヨミ |
ナゼ ヨリトモ ノ チ ワ サンダイ デ トダエタカ |
著者名 |
坂井 孝一/著
|
著者名ヨミ |
サカイ,コウイチ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-569-84828-0 |
ISBN |
978-4-569-84828-0 |
分類記号 |
210.42
|
内容紹介 |
二代将軍頼家の遺児や源氏の血族は、なぜ将軍になれなかったのか。源頼朝による鎌倉幕府の樹立から三代将軍実朝の殺害に至るまで、幕府内の壮絶な権力闘争の歴史を紐解きながら、「源氏将軍断絶」の歴史的な意味を問い直す。 |
著者紹介 |
1958年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。博士(文学)。創価大学文学部教授。著書に「曽我物語の史的研究」「曽我物語の史実と虚構」など。 |
件名1 |
日本-歴史-鎌倉時代
|
件名2 |
源氏
|
(他の紹介)目次 |
第1番 青岸渡寺 第2番 紀三井寺 第3番 粉河寺 第4番 槙尾寺 第5番 葛井寺 第6番 壷阪寺 第7番 岡寺 第8番 長谷寺 第9番 南円堂 第10番 三室戸寺 第11番 上醍醐 第12番 岩間寺 第13番 石山寺 第14番 三井寺 第15番 今熊野 第16番 清水寺 第17番 六波羅蜜寺 第18番 六角堂 第19番 革堂 第20番 善峰寺 第21番 穴太寺 第22番 総持寺 第23番 勝尾寺 第24番 中山寺 第25番 清水寺 第26番 一乗寺 第27番 円教寺 第28番 成相寺 第29番 松尾寺 第30番 竹生島 第31番 長命寺 第32番 観音正寺 第33番 華厳寺 西国巡礼の1000年(田中智彦) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ